寒い季節は特に注意!「高血圧」に効く『ツボ』紹介します☆
- 2020.01.20
- 医療
- sensin
こんにちは。リラステーションです!
早いもので、1月も半分を過ぎました。
寒い朝が続き、起きるのが億劫に感じる方も多いのではないでしょうか?
今年は暖冬と言われていますが・・・
それでも、寒いものは寒いですね(´-ω-`)
さて、今回のテーマは『血圧』について。
気温の低下に反比例して、上がりやすくなるもの。
それは『血圧』です。
寒くなると、私たちの身体は、体温を逃さないようにするために、血管を収縮さ、血圧が上がりやすくなります。
血圧が、普段から高めの人は、寒さを感じたり、冷たいものを触ったりすると、血圧がさらに高くなってしまうことがあります。
高血圧は、
・脳血管疾患
・心疾患
・動脈硬化症
・認知症
などの病気につながる可能性があります。
ちなみに高血圧の定義は
最高血圧(収縮期血圧)140mmHg以上、または最低血圧(拡張期血圧)90mmHg以上
となっています。
血圧は、健康状態を知る目安の一つです。
気温の変化を受けやすい血圧は、季節の変わり目には特に注意が必要です。
また、血圧の症状は自覚しにくいため、こまめなチェックが必要です。
病的な高血圧もありますよ!
・急に血圧が高くなった
・ろれつが回らない
・しびれがある
・息苦しさや、のぼせ感がある
などの場合は、迷わず病院へ!
少しでも心配であれば、受診をオススメします(-ω-)
血圧異常は、その原因がはっきりしないケースがほとんどです。
遺伝的な要因や、食事の不摂生、ストレス、運動不足、過労といった生活習慣の積み重ねが原因と考えられています。
上がった血圧を薬で一時的に下げることはできますが、
まずは高血圧を予防・改善するよう、生活習慣を変えていくことが大切です!
そこで!最も大切なのが日常の心がけです(-ω-)/
・食事の塩分はなるべく控え、薄味を心がけましょう!
・毎日のお酒は、控え目に!
その他にも、ストレスや血行不良、エネルギー不足・・・といった因子がありますので・・・
・ラジオ体操やウォーキング、といった有酸素運動も効果的です!
・ぬるめのお風呂にゆっくりとつかって、疲れをとるのも良いですね♪
(お風呂での事故も多いので、風呂場と脱衣所の温度差には注意してくださいね。)
・ストレス解消のために趣味を持つ。
・睡眠をしっかりとる。
・食物繊維の多い野菜やヨーグルトなどを食べて排便を良くする。
などなど、健康に過ごすために無理なく実践できる対策はたくさんあります(*’▽’)
分かってはいるけれど・・・「それでも~!他に何かっ!!(;_:)」という方のために♪
血圧を下げるといわれている『ツボ』をご紹介いたします!
【人迎(じんげい)】
○場所→喉仏から指幅2本ぶんのところです。
指で押すと、ドクドクと脈が感じられるところです。
○押し方→中指で、首の中心に向かってゆっくり押します。
(強く押しすぎると、苦しいです!)
息を吐きながら、5秒くらい押し、5秒くらいかけて、ゆっくりと離してください。
これを左右5回ほど行ってください。
(血圧が気になったときでOKですよ☆)
人迎を刺激することで、血圧の調節を司る「頸動脈小体」と呼ばれる化学的受容器に作用させて、血圧を下げるのではないかと言われています。
鍼灸の世界では、『人迎洞刺』という手技はとても有名です(*’ω’*)
ちょっとした空き時間に出来るので、ぜひお試しください♪
サイト内検索
最近の投稿
- 2024.11.21 法人
- インスタグラムはじめました。
- 2024.11.19 高齢者福祉
- 防災訓練を行いました
- 2024.11.18 児童福祉
- 読んでもらったよ!
- 2024.11.16 児童福祉
- 園外保育に行きました