乙巳
- 2025.02.06
- 高齢者福祉
- sensin
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
本町訪問事業担当のUKです。
私自身、年末前にインフルエンザにかかってしまい正月は自宅で寝て過ごすのみでした。熱が下がってからも咳がとまらず1カ月以上咳に悩まされ大変な目に遭いました。
インフルエンザやコロナの流行は少しピークアウトした感もありますが、引き続き体調管理と感染予防に努めていきましょう。
話は変わりますが
2025年巳年は「乙巳(きのと・み)」に当たるそうです。
柔軟でしなやかな発想と成長の年と言われているそうです。
新たなことへの挑戦や今までの努力や準備が実を結び始める年を示すようです。
まさに「洗心福祉会」にとっても「阪神タイガース」にとっても変化と成長の大切な1年となると思います。
訪問介護については報酬改定の影響もあり全国的に倒産件数の増加が問題になっており、人材の確保が一層厳しさを増しているように思います。事業の運営の在り方も含め今年は変革が必要になる年だと感じています。
第一弾として訪問介護では「生活応援サービス(自費サービス)」をリニューアルし「ライフサポートサービス」として3月以降新たに運営をスタートしていく予定です。
※皆様の暮らしを支えるサービスとして今後の展開に期待して下さい。
ここからは「阪神タイガース」ネタになりますが
今年は監督が岡田監督から藤川監督に代りました。
私世代の監督ということで、現役時代ずっと見てきた選手でもあったので親近感も上がって、今年は益々応援に力が入りそうです。!(^^)!
現役時代の「火の玉ストレート」のように豪快に三振を取ったように、🐰を圧倒してペナントを奪取してもらいたいです。
※すでに、優勝が決まる可能性を信じ 9/10の甲子園のチケットは購入済み。
それと今年は推し虎の「前川右京選手」の後援会に入会させてもらいました。
今年こそレギュラー獲得、大ブレイクを信じ応援しております。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.02.14 児童福祉
- ハッピーバレンタイン!!
- 2025.02.12 高齢者福祉
- 楽しい♬白塚ケアサービスセンター
- 2025.02.07 児童福祉
- 春を迎える飾り
- 2025.02.06 高齢者福祉
- 乙巳