2025年1月

お正月遊び

  • 2025.01.26
  • 障がい福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。障がい事業部 きらめき工房あおやまのブログ担当です。

本年もよろしくお願いいたします。

きらめき工房あおやまの年始初日に行いました、お正月遊びの様子をお伝えします。

毎年年始初日は、作業をお休みしてゆっくり過ごして頂いているのですが、今年は色々な道具を用意して

お正月遊びを色々試して頂きました。

 

 

 

 

まずは「福笑い」。目隠しを付けて順番に大きな顔にパーツを置いていきます。

 

 

 

 

「けん玉」です。私も一緒にやってみましたが、なかなか難しいです。

 

 

 

 

これは「ダーツ」をやっています。マジックテープが付いているボールを的に投げつけるのですが、

高得点を取る方、そうでない方色々です。

 

 

 

 

お正月遊びで一番盛り上がったのが、「叩いて被ってじゃんけんポン」です。ルールが分からない方が

多かったのですが、皆さん何度も「やりたい」と言われていました。

 

 

 

 

 

一通りお正月遊びを楽しんだ後は、1月のカレンダー作りを行いました。

4班に分かれて4枚作って頂きました。

 

 

 

 

4枚のうちの1枚です。どうですか?手作り感満載でしょ。

1月の終わりには、2月のカレンダーを作ろうと思っています。

本年も楽しいレクレーションの様子などをお伝えしていきます。