仕事初め
- 2023.01.04
- 高齢者福祉
- sensin
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。 津老健のミスターⓀです。
そこら中でコロナ陽性者や濃厚接触者があふれており、大変なお正月をむかえられた方々もたくさんいると思います。 とにかく自己防衛するしか方法がないと思いますので手指消毒の徹底を皆でしていきましょう。
さて今年のお正月は皆様はどう過ごされましたか?
こちらは仕事で全く正月らしくはなかったのですが館内の飾り付けなどを見ると今年も終わり、新しい年が来たのを実感しています。
それでは地域総合ケアセンター西館の様子をご紹介したいと思います。
まずはこちら
老健の正面玄関になります。 門松やしめ縄が飾られてステキですね。
中に入ってみましょう。
エレベーターホールの一角に大迫力の生け花が飾られています。 こちらは管理栄養士の中島さんが生けてくれました。
この技術は真似できないな… と思わせるほど凄い。
続きましてケアハウス会議室に突如現れた神社をご紹介いたします。
クオリティーは置いといて、外出が出来ないご利用者の為に工夫し楽しんでもらうと言う気持ちが最高にステキでした。
こういう気持ちを忘れずに仕事していきたいと思いながら、お参りさせて頂きました。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について