地域が好き4
- 2022.07.17
- 児童福祉
- sensin
皆さん、こんにちは。保育・児童支援課の米澤です。
今年は、思いのほか早い梅雨明けから、あっという間に夏が来ました。毎日暑い日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
こちらは豊野保育園です。
昨年に続き、今年も地域の方にお越しいただいて、5歳児の子どもたちが、さつまいもの苗植えを体験しています。
昨年、年長児が植えて育っていくさつま芋のつるを見て、今年は自分たちが育てる番が来たとはりきっています。
早い梅雨明けで雨が降らなかったのですが、子どもたちが毎日、水をあげました。1ヵ月後、青々と大きな葉になり育っていて、その生長をたのしんでいます。
地域の方は「野菜を育てることに興味をもって好きになってもらえたら」と。世の中はコロナ禍が続いていますが、今年も地域の方と一緒に栽培を続けて、秋にはみんなで収穫を喜びあえるといいですね。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について