み~つけた
- 2022.05.21
- 児童福祉
- sensin
こんにちは 豊野保育園です。
園庭の周りには季節の花が咲き、小さなお客さんのツバメが保育室の前までやってきます。
気持ちの良い五月晴れの日には、幼児クラスの子どもたちは園庭で元気に遊んでいます。
築山を登って「おーい」と手を振ったり、鬼ごっこで思い切り走ったり、順番を待って滑り台を楽しんでいます。
今の季節の人気は、虫や草花などをみつけること。
草むらやプランターの下で、だんご虫やみみずなど色々な虫を見つけ
両手いっぱいのだんご虫を「みて~」と嬉しそうに見せています。
どんな小さなものでも見つけた時の感動は、子どもたちの瞳をキラキラと輝かせますね。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について