職員の休日
- 2022.01.21
- 高齢者福祉
- sensin
こんにちは、日々コーヒー焙煎とケアマネジメントに明け暮れる志摩シルバー豊壽園のブログ担当です。
今回は、職員の休日の過ごし方、一種の趣味について紹介いたします。
その職員さんは日頃より色々レクリエーションを企画し取り組んでくれている職員さんですが、今回紹介するのはこれまた一風変わった趣味なのです。
数年前のことではありますが、当施設の所在する志摩市においてサミットが開催されていたことは記憶に真新しいかと思います。
その際に撮影した時の写真の紹介です。
「警察」
「消防」
「各国の首脳の車」
これらはサミットが開催されている時期に休日を活用し、色んなところで撮影をした時の写真のようです。
この職員さん曰く、お金をかけずに出来る趣味や楽しみを探すのが大好きとのことです。
生きていくうえで楽しいこと、良いことは自らがどう感じどう動くのかによって大きく左右される。
小さな幸せを一つずつ拾って日々生きていくことが人生を豊かにする大事な方法であると、この職員さんの趣味を通じて感じた次第です。
それではまた☆
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について