塩分控えめ
- 2022.01.19
- 高齢者福祉
- sensin
皆様いかがお過ごしでしょうか、伊賀総合の【A・M】です。
今回は、お菓子について紹介したいと思います。
湖池屋から出ている定番のお菓子、『スコーン♪スコーン♪湖池屋スコーン♪×2
カリッとサクッと美味しいスコーン♪×2』と以前CMもあったスコーンです。
濃密野菜スコーン10種類の野菜で食塩不使用になっています。
お菓子は食べたいけど、ちょっと塩分を控えた時には、良いのかなと思います。
袋の後ろに記載されている原材料には、玉ねぎ、トマト、唐辛子、セロリ、パセリ、
赤パプリカ、しょうが、ねぎ、にんじん、かぼちゃ10種類ありました。
栄養成分表示には、食塩相当量0,1gとあり食塩相当量は原材料由来の成分ですと但し書きあえいました。
スナック菓子なんで、1袋67g374kcalありました。
ではさっそく食べてみます。
濃密野菜だけあって、甘みと酸味があって軽い味付けになっていると思います。
他のスコーンやみつきバーベキューと味を比較してみました。
こちらのスコーンは、味が濃く、やはり濃密野菜は、あっさりした味付けだとより感じました。
ただ、どちらのスコーンも食べだすとなかなかやめれませんでした。
皆様も、ちょっとした休憩時間やお酒のおつまみにいかがでしょうか。
では、皆様次回のブログで…。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について