HIROZAP
- 2022.01.12
- 高齢者福祉
- sensin
こんにちは。鈴鹿訪問介護の山本でございます。昨年は「介護技術コンテスト」に出場させて頂き、結果を出すことができました。
関わって下さった全ての皆様に厚く厚く御礼申し上げます。
あとは何と言ってもバファローズの25年ぶりの優勝です。
長い暗黒期も懲りずに応援し続けてきて良かったというもの。
日本シリーズは惜しくも負けてしまいましたが、全試合見応えがありました。
スワローズファンの皆様、おめでとうございます。
ちなみに勝った試合の新聞も買い、優勝記念の雑誌も買っちゃいました。
オリックスだけの雑誌が出るなんて、異例中の異例ですよ。
去年がまぐれだと言われないように今年も優勝して欲しいものです。
さて話題はガラッと変わって、今回は久々の「HIROZAP」です。
以前からブログにも上げさせてもらっていますが、体力作りの為ジョギングを日課としています。
ちょっとサボってしまうこともあるわけですが、昨年一年間の走行距離が
ギリギリ1000kmを超えました。目標は1500kmに設定してあったので、
実質チャレンジ失敗なんですけどね。高く設定し過ぎました。
毎年出場している「鈴鹿シティマラソン」も昨今の情勢から一昨年よりオンラインでの開催になっています。
サーキットコースを走れないのでは意味がないとの意見も聞かれますが、一昨年に続き、参加しました。
日々のジョギングの合計タイムでの計測になってしまったので、タイムは平凡ですが、一応完走することができました。
今年こそはサーキットで開催ができ、皆様と走ることができることを祈るばかりです。オミクロンなんか吹っ飛ばせ!!
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について