法人内研修『介護保険制度②』
- 2021.05.25
- 法人
- sensin
皆様こんにちは、まだまだ「牧場物語」に日夜勤しむブロガーことMるでございます。
娘はすっかり飽きてしまったようで、最近は五等分の花嫁に夢中のようです。
さて、まずはこちらをご覧ください。
こちらは、法人が活用しているWEB会議システムで、
今回は法人内の研修をWEBを通して開催している様子となります。
前回に引き続き「研修」の様子で、「介護保険制度」について。
法人本部を起点に、計8拠点にて同時中継を行っています。
前回は人員や運営に係る基準の内容がメインの研修でしたが、今回は「介護報酬編」です。
各事業やサービスに設定されている介護報酬について、その仕組みと考え方についてが主なものとなります。
介護報酬には、基本単位のほか加算や減算が存在します。
そうした加算等にも細かなルールや定めがある中で、例題を用いた学びの時間となります。
また当日は報酬だけでなく、実地指導や指導監査、事業所に係る変更届出書も説明しています。
これらの概要については、サイト内のSensinナビを抜粋、集約したものとなりますので、改めてそちらもご覧いただければ幸いです。
さて、参加された皆様いかがでしたでしょうか?
前回同様こうした学びを参考に、さらなる理解に努めていただければと思います。
それではまた。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.01.26 障がい福祉
- お正月遊び
- 2025.01.24 高齢者福祉
- 初詣に行ってきました!
- 2025.01.22 他サービス
- 節分に向けて・・・
- 2025.01.21 高齢者福祉
- お正月行事