待つ楽しさ
- 2020.12.14
- 児童福祉
- sensin
第二はなこま保育園の田西です。
もうすぐクリスマスですね。
今年は新型コロナウイルスの為、何だかクリスマスの楽しさも半減しているような気がするのは
大人だけ(私だけ!?)でしょうか。
子どもたちは、いつもの通り
サンタクロースを待ちわびています。
我が家の玄関もクリスマスツリーや、
毎年保育園や自宅で作ったリースを飾ったり・・・
『サンタさんに手紙書くね!』と
サンタクロースを待つ準備はばっちりです。
そして、今年はアドべントカレンダーが登場!
12月に入ると、1日からクリスマスイブまで
毎日1つずつ開けていきます。
中には大好きなお菓子が入っています。
待ち遠しいクリスマスですが、それまで楽しみながら待てそうです。
せわしない毎日ですが、
毎日1つ開けては嬉しそうに笑う子どもたちに
ほっとしています。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について