施設の暮らしin志摩シルバーケア豊壽園
- 2020.11.23
- 高齢者福祉
- sensin
こんにちは、志摩シルバーケア豊壽園のブログ担当です。
先日、当施設にご入居いただいておりますご利用者様が入浴後に一人、大きなテレビをご覧になり、おくつろぎになられていました。
「あーここはええとこ景色もええしな、、、ありがたい・・・。」としみじみと何度も仰られている姿を見て、私も何だかほっこりした優しい気持ちにしてもらいました。
そんな姿をみて、何か出来る事はないかと考えていたところ、おやつの時間がやってまいりました。
もう少し一人の静かな時間を満喫したいんではと思える程、穏やかな雰囲気の中でお過ごしになってみえたので、おやつをそのままご提供致しました。
「ほっとする。こんなええところで、ゆっくり一人でくつろがしてもろて・・・
ありがたい。ええ時代になったねー。」と仰られていました。
新型コロナウイルスの影響でご面会も制限させていただいている現在、特別なことは出来ませんが、少しでも穏やかな日々を・・・安心できる暮らしをご提供できればと考えております。
P.Sこのご利用者様が飲まれている飲み物は言ううまでもなく「コーヒー」なのでした★
それではまた☆彡
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について