Hiro’s Kitchen!
- 2020.10.17
- 高齢者福祉
- sensin
皆様こんにちは。鈴鹿訪問介護の山本でございます。
ついこの間まであんなに暑かったのに最近は朝晩、日ごと寒さがつのります。
着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編んでます。(わかる人にわかる)
さて「◯◯の秋」とよく言いますが、皆様は何を連想されますか。
ちなみに私は「スポーツの秋」です。
趣味のジョギングもペースは落ちましたが、飽きることなく続けることができています。
今年は「鈴鹿シティマラソン」もウェブのみでの開催になってしまい残念です。一応エントリーはしましたが…。
加えて最近はリングフィットアドベンチャーでエクササイズもしております。
最初はなめていましたが、けっこう効きますね。お気に入りは「スワイショウ」です。(これも分かる人にはわかる)
脱線したので戻しますが、一般には「食欲の秋」という意見が多いと思います。
そこで今回のHiro’s Kitchenは秋野菜を使ったメニュー対決になりました。
特に「便秘解消」に特化しました。高齢者と便秘は必ずついて回る永遠のテーマです。
その症状を食事で少しでも改善出来たらと、
今回チョイスしたのがこちらの「サツマイモ、しめじ、シイタケ、栗」です。
この4種類は食物繊維含有量が非常に多く、今回のテーマにピッタリです。
栗は鈴鹿の職員さんからおすそわけしていただきました。ありがとうございました。
早速これを使用してリゾット作りに挑戦してみようと思います。
リゾットにすることで通常のご飯を炊くよりも水分が多くなり、それも便秘対策として有効かと思います。
今回は生米の状態から調理開始です。そのまま水に浸してしまうと
雑炊みたいにベチャベチャなってしまうので生米を油で炒めて米粒を油でコーティングします。
今回はオリーブオイルを使用しました。
同時進行で野菜ときのこを食べ易い大きさに切り分けレンジで温めておきます。
米全体に絡まったら、水分を加えていきます。ここでポイントなのが水ではなく、
お湯を加えるところです。水を入れていくと温度が下がってしまうので、
横でお湯を沸かしながら加えていきます。米が浸るぐらいの
お湯を加えて蒸発したらまた加えてと言うのを繰り返します。
米にやや芯が残るぐらいが炊き上がりのタイミングです。
味付けは今回はトマト味にしました。トマトシチューのルーを入れて溶かしながら混ぜていきます。
さてさて、このあとどうなるのか?
それは次回後半で紹介したいと思いま~す。
それではまた。
サイト内検索
最近の投稿
- 2024.12.14 高齢者福祉
- もうすぐクリスマスですね
- 2024.12.13 児童福祉
- 生活発表会
- 2024.12.11 高齢者福祉
- 今続けている事
- 2024.12.08 高齢者福祉
- 滝と秋祭り