お月見会楽しかったね!
- 2020.10.03
- 児童福祉
- sensin
こんにちは、はなこま保育園です。
昨日10月1日は、中秋の名月でしたね。
5歳児きりん組では、お月見会をしました。
お天気が少し心配でしたが、子どもたちが作ったてるてる坊主の
おかげでとてもいい天気になりました。
お月見の紙芝居を見たり、クイズをしたりしているうちに
美味しそうなお芋ごはんも炊き上がり、おにぎりにして
給食の先生の作ってくれたかぼちゃコロッケも一緒に
みんなで外でいただきました。
おにぎりは自分たちで作り、「三角にできた!」
「丸のおにぎり~」と楽しみました。
食べ終わるころにはお月様も出てきて
みんなで見ることが出来ました。
「すごいよ!まん丸お月様!!」
「あっ!うさぎ見えた!」と
大興奮の子どもたちでした。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について