日常の中の非日常
- 2020.07.23
- 高齢者福祉
- sensin
こんにちわ。
津介護老人保健施設の渡辺です。
新型コロナウイルスによる外出禁止も少し和らいできており、政府でも「GO TO トラベルキャンペーン」なるものが発案され少しずつではありますが元の日常に戻りつつあります。
もちろんコロナが収束したわけではなく、首都圏などを中心に感染者の増加も見られているので引き続き気を付けていきたいと思います。
話は変わりますが、私たち老健では日々様々なレクリエーションを行っております。
カラオケやボーリング、先日ブログでも取り上げた縁日など色々なものを提供させて頂いています。
先日は射的を行いました。
市販の空気銃で、金魚すくいのポイを改造して作った的を狙うというものです。
銃を構えてなかなか真剣な様子、日常ではあまり見られない様子です。
こちらの写真はすごくかっこいい、様になっていますね。
(この写真が載せたかったために記事に取り上げたというのは内緒です)
以上、「GO TO トラベルキャンペーン」でどこに行こうか考え中の渡辺でした。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について