2020年7月

休日の出来事。

  • 2020.07.01
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは。いせの杜保育園の山本です。

 

 

今回は、休日にあった出来事を紹介したいと思います。

少し前のことなのですが、家族でたまに外食に行くお店での出来事です。

その日は、昼食には少し早めだったのですが、お店に入ると何組か人が待っていました。

何かシーン・・・としていて、ガチャガチャと食器の音だけが響き、一緒にいた娘が思わす「暗っ」と一言。

座席はわりと空いていたのですが、片付いてないテーブルも多く、待っている人もなかなか案内されませんでした。そのうちにどんどん人が入ってきて、待つ人がいっぱいになってきました。

素人目から見ても、これは『回っていない』状況でした。

そのうちに、「席、空いてるのに!」と言い出す人もいて、お店の人たちがオロオロとされている様子がわかり、こちらまでドキドキして、何でしたら食器の片づけならお手伝いできます…と思うくらいでした。

「今日は、どうしたんやろ?新人さんばかり?」「誰か助っ人来てあげて」と思っていると、お客さんが待っている前を、足早に店の奥に入っていく男性がいました。

やっと、助っ人が来た!

その人が着替えてホールに来るとすぐ「いらっしゃいませー!」と大きな声で一言。すると、他の店員さんも「いらっしゃませー」と続きました。ハッとしたように・・・。

そういえば、ずっと声がなかったです。

 

 

 

二組をすぐ案内し、奥から一人ホールに呼んで、一気に片付け、席をピカピカに整える。

その早い事早い事!

「お待たせいたしました。」「いらっしゃいませー!」「ありがとうございます。」

途端に活気づいて、どんどん案内されました。

私は、その人から目が離せなくなって見ていると、奥に人を戻し、オーダーを取る人を増やし、片づけは女の人一人へと指示し、自分はフルサポート。

お店としては、いい事ではないでしょうが、この人がいるのといないのとはこんなに違うのかと思いました。

それから最後、お会計の時に「お待たせして、申し訳ございませんでした。」との言葉があり、私の中で勝手に「スーパー店長」となりました。

 

 

きちんと整える

笑顔で、迎える

やるべき人が、やるべきことをする

最後まで丁寧に

 

どこの職場でも大切だな~と感じた出来事でした。