~マスクの輪プロジェクト~
- 2020.06.16
- 高齢者福祉
- sensin
みなさん
こんにちは
甲賀地区を担当する本居です。
新型コロナウイルスも、滋賀県及び三重県においては感染者の拡大もなく落ち着いていますが、
まだまだ気は抜かずに感染予防に努めて行きましょう。
日に日に暑さが増してきますが・・・季節はもう『夏』ですね。
夏と言えば・・・みなさんは何を思い浮かべますか・・・?
私は・・・夏と言えば『スイカ』です。
子供の頃からスイカが大好きで、
毎年苗を植えるのですがなかなか上手に育てることができません。
今年こそはと思い・・・懲りずに苗を植えましたが・・・???
さて、今回は・・・
地域のみなさまの思いやりの気持ちをつなげる
滋賀県甲賀市社会福祉協議会
『手づくりマスクのおすそわけ~マスクの輪プロジェクト~』
の取組みとしてマスクのご寄付をいただきました。
担当される 湯次さん(左)と重盛さん(右)
お二人には、いつも地域のみなさんと関わる際の懸け橋となって頂いています。
そして・・・
こんなに素敵な手作りマスクをたくさんいただきました。
ご寄付いただきました、地域のみなさま本当にありがとうございます。
職員みんなで大切に使わせていただきます。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について