観察から学ぶ!
- 2020.05.21
- 児童福祉
- sensin
みなさんこんにちは。豊野保育園の八木です。
前回のブログで、梨の花を紹介したのを覚えていますか?
その後どうなったのかと、梨畑を見にいってきました。
満開の花から…
小さな実がつきました。
今からだんだんと大きくなっていき夏には、おいしい梨が食べれるのが楽しみです。
ちなみに巨峰もこんな感じです。
保育園では、朝顔や野菜の栽培を通して成長の観察をしていきます。
身近な物の成長を観察することで色々な事を学び、たくさんの発見ができます。
みなさんも身近な物の成長を観察してみてはいかがですか。
新しい発見があるかもしれませんね。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について