三重県民の日。
- 2020.04.18
- 法人
- sensin
こんにちは、YATABEです。
今日4月18日は「三重県民の日」
三重県が置県100年を記念して1976年(昭和51年)に「県民の日」を制定されました。
1876年(明治9年)のこの日、安濃津県と度会県が三重県に併合され、三重県が誕生した。郷土の歴史を知り、自治の意識を高め、県民の福祉の増進と県の躍進を期するための日です。
三重県には全国的にも有名な松阪牛を代表とする特産物や、志摩で獲れる豊かな海産物や桑名のハマグリもあります。また観光地では「NINJA」の伊賀、「F1」の鈴鹿が世界的にも知名度があり、そして三重県の誇るパワースポット「伊勢神宮」も大きなポイントです。
記憶に新しいところで2016年に世界各国の首脳が集まった伊勢志摩サミットが開催されたことも名誉ある県だと思います。
そのような、故郷に対する誇りを持ち、県内各地の皆で一体になって
『郷土の三重県をもっと好きになろう!』という、ねらいが県民の日に込められています。
この週末は皆さんが関わる県・市のことを調べてみてはいかがでしょうか?
新しい発見があるかもしれません。
あっ!… 忘れてはいけない県庁所在地のある「津市」。
駅の標識が「?」だと思ったら「津」だったという話題もありましたね…
ちなみに例年「三重県民の日」には三重県総合博物館(MieMu)などの公共施設の無料開放が行われるようです。
ですが今年は新型コロナウイルスの影響で難しいでしょう。
サイト内検索
最近の投稿
- 2024.11.21 法人
- インスタグラムはじめました。
- 2024.11.19 高齢者福祉
- 防災訓練を行いました
- 2024.11.18 児童福祉
- 読んでもらったよ!
- 2024.11.16 児童福祉
- 園外保育に行きました