豆まきではなく誕生日会。
- 2020.02.10
- 高齢者福祉
- sensin
大きな声で「鬼は外!」「福は内!」と言いながら豆まきはしましたでしょうか?
歳の数だけ豆を食べると良いと言いますが、年々食べきれない程の量になっていくのがちょっと悲しい
伊賀グループホームの由井です。
2月と言えば「豆まき」ですが、グループホームでも節分行事を企画しました。その様子はまた改めてお知らせ出来たらいいなと思います。
今回は誕生日会の様子をお伝えいたします。
イベント担当者はその人の好み、笑顔を思い浮かべてプレゼントを選んでくれました。
「どんなの貰ったの?」「何書いてあるの?」と隣の方も仕方がない様子です。
みんなでお祝いをした後で黒ひげ危機一髪ゲームをしました。剣を刺す人、
見ている人ハラハラ、ドキドキです。
黒ひげさんが飛び出す時はビックリしますが、最後には笑顔があふれます。
今年1年健康で元気に過ごせますようにと願いを込めた誕生日会は大成功となりました。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について