2020年2月

洗心blog「The Best!2020」Ver.1

  • 2020.02.09
  • 法人
  • Posted by | sensin

皆様こんにちは、ブロガーことMるでございます。

当法人のホームページならびにブログ、そしてFacebookをご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

「洗心ブログ・ザ・ベスト」!の2020年version!。

今回ご紹介するのは平成から令和へと変革した2020年(令和2年)の1月UP分となります。

令和2年1月の投稿されたblogは86件。改めて紹介したい、そんなblogをお送りします。

 

 

 

 

 

 

Mる的主観及び観測によるベスト作品!!

いま一度見てほしい、そんなセレクトでございます。

それぞれ紹介する写真をクリックして頂ければ、そのブログ内容もご覧いただくことができます。

あくまで順番は不同となっておりますのであしからず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①「志摩シルバーケア豊壽園のperformance」

 

 

 

前回紹介した保育士のパフォーマンスに引き続き、今回お送りするのは介護事業所で活躍するstaffたち。

ご利用者に笑顔を。日々の介護や支援はもちろんですが、事業所内で開催する様々な行事。四季折々の季節に応じた催しのほか、staffたちの試行錯誤から生まれるパフォーマンスも数知れず。

今回お届けするのは志摩シルバーケア豊壽園のある日常を綴ったblogとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②「あのユニットの誕生秘話?」

 

 

伊勢志摩地区の年末恒例!?登場を楽しみにしてる職員も数知れず。

そんな絶大かつ圧倒的な人気と知名度を併せ持つ伝説的ユニットこそ、

このチョコ☆ボーイズです。その誕生秘話、ルーツを綴った内容となります。今年の年末にも期待したい、そんなユニット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③「居宅サービスの集い in TSU」

 

 

こちらはある事業所の業務終了後の様子。

訪問介護や訪問看護、福祉用具貸与販売事業のstaffが集まっての、

いわゆる「お疲れさん会」です。敢えて集まりやすいよう事業所の一室を会場に開催したわけです。訪問看GOならず、訪問介GOこと津中央ヘルパーステーションのGOちゃんが放つ、ほのぼのしたblogを是非!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④「伝統と文化を子どもたちに・・」

 

 

 

新年を迎えた「はなこま放課後児童クラブ」。

今年も多くの子どもたちがこの学童保育を利用されたわけですが、

その新年に際したイベントとして開かれたのが、まさに日本伝統の「正月行事」。

凧あげ、羽子板・・・などなど。子どもたちに伝えたい、次世代に継承するべき様々な伝統文化です。

いつかそんな子どもたちが大人になった時、是非実践してほしい、そんな想いと願いのこもったblogなはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤「いせの杜のひな祭り」

 

 

こちらは平成31年4月に事業運営を開始したいせの杜保育園を紹介したblog。

3月3日の「ひな祭り」に向けた準備の様子を綴った内容となっています。

学童保育同様、子どもたちへの伝承を含め、想いを込めたmessageとなる催しとなるはず。

是非当日の様子も改めて紹介してほしい、そんな期待いっぱいの投稿となります。

 

 

 

 

 

⑥「TSUMACHINAKAの思い出gallery」

 

 

最後に紹介するのも保育事業。

こちらは津市大門のつまちなか保育園が送るblogのひとつで、

各保育園が日々の様子をお伝えしている、その名も「わくわく新聞」。

つまちなか保育園では、事業所の一角のスペースを活用したgalleryを設置しています。

是非お立ち寄りの際には是非ご覧いただきたい、そんなgalleryがこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・さていかがでしたでしょうか?

令和2年1月に投稿されたブログセレクトです。

それでは、また。