少ーし早い模様替え。
- 2019.12.10
- 高齢者福祉
- sensin
皆さんこんにちは!新高茶屋ケアサービスセンターの広報担当、宮崎です。
12月に入ってから寒さが一層厳しくなりましたね。朝、布団から出るのが億劫になる時期です…。
自分は夏よりも冬が好きな方なんですが、こればっかりは苦手です(笑)
床もフローリングで底冷えするんですが、コタツだけはまだ出すまいと寒さと奮闘している今日この頃です。
さて、皆さん。突然ですが12月といえば何を思い浮かべますか?
そうです、「クリスマス」ですよね。「大晦日!」と答えた方、残念です。
新高茶屋ケアサービスセンターでは12月に入ってから、少し早いですがクリスマスの模様替えを行いました。
他にもいくつかあるんですが、だいたいこんな感じです。
ツリーは夜だとこうなります!
ちょっとぼやけてますが、綺麗ですよね。
ご利用者様の多くは、「あまり馴染みのない行事やわぁ」と話されていたんですが、少しでも良い思い出を作っていただけるよう職員一同がんばります。
皆さんもぜひぜひ模様替えをして良いクリスマスを過ごしてください!
私は一人でケンタッキーでも食べて過ごそうと思います!(笑)
では、今回はこれで失礼します!
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.04.14 児童福祉
- 体操教室がんばります!
- 2025.04.12 高齢者福祉
- 『職員のご紹介』
- 2025.04.11 障がい福祉
- 書道を書いてみました。
- 2025.04.09 高齢者福祉
- 桜の季節がやってきました