2019年11月

秋と言えば・・・

  • 2019.11.21
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

皆様、こんにちは。

津通所事業の八木です。

秋と言えば『食欲の秋』

という事で・・・

 

 

美味しい『さんま』をご利用者様に食べていただこうと炭火焼きにて調理しました。

 

 

 

調理を行うのは男2人。若林相談員と村嶋介護員。

 

 

いい感じで焼けてきました。匂いも最高です。

 

 

ご利用様にも『脂がのって美味しい』と好評でした。

 

『初物七十五日』ということわざがあります。

“初物を食べれば75日長生きできる” という意味だそうです。

美味しいものを食べて、今年の冬を乗り越えましょう!!!!

では・・・また・・。

 

 

 

 

       

サイト内検索

最近の投稿

2025.01.27 高齢者福祉
レモン収穫祭!
2025.01.26 障がい福祉
お正月遊び
2025.01.24 高齢者福祉
初詣に行ってきました!
2025.01.23 他サービス
HAPPY NEW YEAR

アーカイブ

  • 2025.01 (13)
  • 2024.12 (18)
  • 2024.11 (17)
  • 2024.10 (23)
  • 2024.09 (19)
  • 2024.08 (16)
  • 2024.07 (21)
  • 2024.06 (20)
  • 2024.05 (22)
  • 2024.04 (24)
  • 2024.03 (21)
  • 2024.02 (20)