ハロウィン&お芋パーティー♪
- 2019.11.06
- 児童福祉
- sensin
10月30日いせの杜保育園では、ハロウィン&お芋パーティーをしました。自分たちで絵を描いたハロウィンバッグを持って「トリックオアトリート!!」と言ってバックにシールを貼り、お菓子をもらいました。だんだんとお菓子でいっぱいになるハロウィンバッグに子どもたちはとても嬉しそうにしていて、「早く食べたーい」と待ちきれない様子。ラムネやこんぺい糖などたくさんあって大満足の子どもたちでした。
そして帽子やカチューシャを選び、マントを付け、ハロウィンバッグを持ってハロウィンのツリーの前で記念撮影。衣装を着た子どもたちはニコニコ。かわいい魔法使いになりました。
そこへ魔女が現れて、大歓声の子どもたち!!なんと魔女は3人の保育士に魔法をかけました。すると保育士のポケットからお芋の葉っぱやつる、最後には大きなお芋も出てきました。そして、みんなで「トリックオアトリート!!」と唱えると本物のお芋がいっぱい。ホクホクのふかし芋をみんなでいただきました。おかわりをした子もたくさんいましたよ。
とっても楽しいハロウィンとお芋パーティーになりました。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について