夏だ!花火だ!ビアガーデンだ!
- 2019.08.10
- 高齢者福祉
- sensin
こんにちは。夏大好き、久居のケアマネジャー I です。
夏といえば海、花火などいろいろな風物詩があります。
今回は8月2日に行われました津地区交流会、夏の風物詩でもある『ビアガーデン』に参加しました。
ビアガーデンで交流会を行うようになってから今年で5年目。今回も毎年恒例のメンバーや初めてビアガーデンに参加された方など、総勢50名の職員でワイワイと賑わいました。
日頃お世話になっている職員さんとも普段中々プライベートで話す機会がありませんが、この日は積極的にグラスを持って移動し交流を深めます。
また、宴も終盤にさしかかった頃にはビアガールさんがくじを持って現れ、なんと津老健の松山さんが特賞を引き当てました。その時の写真がこちら。
とても嬉しそうですが、この景品をどのように持って帰宅されたかは分かりません・・・
まだまだ暑い日が続きますが、心も身体もリフレッシュ!明日からの仕事への活力となりました。
お酒を飲まれる方はもちろん、苦手な方でも楽しめるビアガーデン。
皆さんもよろしければ是非行ってみてくださいね!
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について