ヒヤリ・ハットしないように…
- 2019.06.01
- 法人
- sensin
こんにちは、いちブロガーのYATABEです。
最近、テレビなどで交通事故のニュースを目にし、「またかー」と思いつつ、自分も気をつけようと気を引き締め日々車の運転をしています。
皆さんも仕事もプライベートでも車を運転される機会は頻繁にあると思いますが、
運転されていて相手の車や歩行者に「ヒヤリ」・「ハット」したことは何度かあるのではないでしょうか?
私もヒヤリしたことがあり、
車を運転中、信号のない交差点で狭い路地から大通りに出る際、一旦停止し歩行者のいないことを確認し前進したが、フロントガラスの窓枠(Aピラー)の死角に歩行者が隠れており、慌ててブレーキをしたということがありました。
まず・・・
『「人や車がいるかもしれない」ということを意識して、一時停止し安全確認を行いましょう』
「止まれ」の標識や停止線が引かれている場所、踏切や横断しようとする歩行者がいる横断歩道の手前で一時停止を実行することは法律上定められた義務です。
さらに、見通しが悪い場所や建物の出入り口でも「人や車がいるかもしれない」ということを十分に意識して、一時停止し安全確認を確実に行いましょう。
また、見通しが悪い交差点では・・・
2段階停止を行いましょう。
●1段階目
停止位置で必ず停止し、安全確認を行いましょう。
(自分の車が優先道路を走行していても、交差点の手前で一時停止ができるくらいに速度を落とし、安全確認を行いましょう。)
●2段階目
交差点の進入口でもう一度止まり、安全確認を行いましょう。
●交差点内へ進む
安全の確認ができたら、アクセルをそっと踏み、徐行のまま交差点を通過しましょう。
・・・以上!
これから雨が多くなる季節、視界が悪くなり安全確認を普段よりも一層意識しなければならないと思います。
皆さんもご参考にしていただけたらと思います。
サイト内検索
最近の投稿
- 2024.11.21 法人
- インスタグラムはじめました。
- 2024.11.19 高齢者福祉
- 防災訓練を行いました
- 2024.11.18 児童福祉
- 読んでもらったよ!
- 2024.11.16 児童福祉
- 園外保育に行きました