Hiro’s kitchen「再び」。
- 2019.04.18
- 高齢者福祉
- sensin
皆様ごきげんいかがですか?訪問介護ステーション
鈴鹿シルバーケア豊壽園の山本でございます。
いつも更新が遅れてごめんなさい。久々の「Hiro’s kitchen」でございます。
暦の上では春ですが、朝晩は少し冷えますね。ということで
今回は身も心も温まる物を作りたいと思います。
用意した材料はこちら。キャベツ、ジャガイモ、玉ねぎ、豚バラ、コンソメの素です。
これらを使ってポトフを作ります。何でポトフに豚バラ?と思われるかもしれませんが
理由は後でわかります
材料を食べやすい大きさに切って下さい。大きめに切った方が個人的には好きですが
まあお好みで
鍋で煮込むわけですが、豚バラからアクがとめどなく出てくるので、せっせとすくいます。
野菜が柔らかくなったらコンソメで味を調整して完成です。
お好みでマスタードや黒胡椒をかけても美味しいですよ。しかしまあいつもながら写真の才能がない
多く作りすぎたので翌日は味噌で味を調整して「豚汁」にリメイクしてみました。
これが豚バラを使った理由です。
あとで気付きましたが、色合いが・・・。ニンジンとか入れておけば良かった
肉じゃがをカレーやシチューにリメイクしたり、リメイク料理のバリエーションは
無限にありそうですね。またいいのがあったら作ってみようと思います。
で、次回なんですがスイーツが良いとリクエストがありましたので、私の弟子に作ってもらおうと思っています。
今回も見ていただいてありがとうございました。
またお会いしましょう
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について