鈴鹿に新たな風が吹く♪
- 2019.04.17
- 高齢者福祉
- sensin
皆様、こんにちは。
鈴鹿シルバーケア豊壽園広報委員です。
新年度が始まり半月過ぎ、疲れが出てくる頃ですので、皆様体調管理には十分お気を付けください。
インフルエンザBの罹患も時々聞かれます。
まだまだ油断はできませんので、手洗い、うがいの励行忘れずに!!
先日、お休みの日に「鈴鹿さくらまつり 2019」へ行ってきました。
「平成最後にハレて咲く!」のキャッチフレーズの通り、当日は快晴!!
満開の桜を見ることができました!
会場にはふれあい動物園や、屋台が出ていて、たくさんの人でにぎわっていました。
あまり長居は出来ませんでしたが、きれいな桜を見て癒されました。
さて、新年度!!
ここ鈴鹿シルバーケア豊壽園にも、新たな職員さんが来てくれました!!
第一通所介護センターに機能訓練指導員として、理学療法士の小林 麻帆さんです。
素敵な笑顔で、ご利用者の機能訓練をしてくれています!!
理学療法士さんなので、私も訪問時のリハビリについてアドバイスをもらえたら!と思っています。
新たな職員さんとともに、今年度も楽しく頑張っていきたいと思います!!
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について