now printing

2019年3月

事業調整の集い。

  • 2019.03.04
  • 法人
  • Posted by | sensin

皆様こんにちは、本日3月4日は語呂合わせの「ミ(3)シ(4)ン」からミシンの日とも呼ばれています。

この「ミシン」という名前は、 sawing machine(裁縫機械)の「machine(マシン)」がなまったものであると言われています。

ちなみに昭和初期か中期に生産されたであろう「足踏みミシン」は、今もなお実家に存在している、そんなブロガーことMるでございます。

ミシンとしての機能は今でも健在だそうですが、完全に実家のオブジェのひとつになっています。

 

 

まずはこちら!

 

 

「!!?」

 

 

 

ある日のとある津市内のお店・・・。

・・・というか完全に脇田屋さんですね、はい。

 

 

 

まずは当法人の理事長よりご挨拶。

この場には法人の通所事業を担う管理者やリーダー、施設長、そして法人本部の面々、総勢約20名が参加!

一年間の労いとともに、次年度に向けたある意味決起集会といえます。わかりにくいですが、奥より一歩手前は法人の金庫番こと村本課長。

 

 

モノに隠れて存在が確認できませんが、乾杯の音頭を執るのは、ふたみシルバーケア豊壽園の武藤施設長。*実は私とはほぼ同期。その熱き姿勢はいまも昔も全くのブレなし。

 

ちなみに手前の度アップは、阿児通所介護センターの南リーダー。志摩市より遠路はるばるこの日のために参戦してくれました。

私としても久方ぶりの再会です。*実は私の高校の先輩です。歳は離れていますが・・・

 

さらには津市高茶屋の第1通所介護センターの長谷川上級リーダーも。姉御肌全開の頼れるお姉さま。

*実は私とはほぼ同年代。共に働いた実績はありませんが、事業所時代を知る大事なNAKAMAのひとりです・・・

 

 

 

おっと!こちらは伊賀通所介護センターの諸岡リーダー&鈴鹿通所介護センターの大川リーダー。

 

お2人は同期であり同級同士の仲。これからの法人を担うであろう次代のエースたちです。

そしてどちらも学生時代は野球部出身!大川くんの母校はあの甲子園初出場を果たした白山高等学校です。

 

ちなみに手前の度アップは今回の肉祭りの発起人こと、通所事業調整担当の竹尾次長。

 

 

 

 

・・・さてさて、率先して施設長らのお肉をさばいているのはその諸岡リーダー。まさに生粋の体育会系。

 

 

 

 

続いては、なぜか意気消沈する諸岡リーダー。田中施設長の愛ある叱咤激励を受けての反省なのか。

 

 

 

 

 

 

 

最後に、そんな諸岡リーダーの屈託のない笑顔UPでお別れしたいと思います。

とにかく「結婚おめでとう!!!」

それではまた。