交通安全教室に参加したよ。
- 2019.02.17
- 児童福祉
- sensin
こんにちは。 嬉野保育園です。
5歳児ちょうちょ組の子どもたちが交通安全教室に参加しました。
1年に2度程、とまとーずさんが来てくれて交通安全について教えてくれるんですよ!
今回は傘の差し方など勉強しました!
最初にお部屋でDVDを見て、どこが、何が危ないのかをみんなで考えました。
そしてまずは、傘の開き方と閉じ方です。
そして横断歩道の渡り方を実践しました!
下を向けて開閉すること、傘をしっかり体につけて持つことを
思いだしながら挑戦しているため、ちょっぴり緊張もしていましたが
お友だちと一緒に歩いたりと、とっても楽しく参加できました!
とまとーずの歌は覚えやすくて、楽しく歌えます!
とまとの と は止まる
とまとの ま は待つよ
とまとの と は飛び出さない
みんなで守ろう と ま と!
1ヶ月半後には小学校へ歩いて登校する子どもたち。
交通安全に気を付けて、元気いっぱい歩いていってくれると嬉しいです!
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について