now printing

2018年9月

「Sensin×STARBUCKS」 2018

  • 2018.09.13
  • 法人
  • Posted by | sensin

皆様こんにちは。スターといえばマリオもしくは錦野こと、ブロガーのMるでございます。

 

さて、津地区の福利厚生として発足されている「豊和会」。

 

その豊和会主催の「スターバックスコーヒー・セミナー」。

 

洗心福祉会とあのスターバックスとの夢のコラボレーションとなります。

例年開催しているイベントですが、毎回大好評で、年々その参加者は増加傾向です。

 

⏫前回のコーヒーセミナーの様子。

⏬そして次にその参加賞。

 

 

スターバックス監修の、

コーヒーについての豆知識(コーヒーだけに)が網羅された「コーヒーパスポート」です!!!

 

セミナー参加者のみに配布される、まさに激レアBOOK!

 

 

 

その豊和会主催の「スターバックスコーヒー・セミナー」ですが、今回は先日開催された内容をお送りしたいと思います。

 

・・・以下内容については参加者の感想と写真をもとに製作したブログでございます。

 

 

今回も津市高茶屋にあります地域総合ケアセンターシルバーケア豊壽園のデイサービスホールをお借りし、そのセミナーが開催されました。

そこにはコーヒー好きの職員22名が集まり、

皆さん学びの姿勢で2時間のセミナーに向かいます。

 

 

 

今回のセミナーは「ハンドドリップ編」ということで、ドリップとは?から実際ハンドドリップによる抽出体験までを行います。

 

まずはコーヒーを抽出する器具、

写真の1つ穴のものや、3つ穴があり。

穴が1つならお湯がゆっくり落ちるので濃くはいるし、穴が3つなら早く落ちるので薄めにはいります。

 

 

当たり前ですが…

逆三角形の器具(ドリッパー)、どれも同じだと思っていた私、ここからは正直知りませんでした・・・。

 

 

 

 

スタッフの方に1つ穴と3つ穴で、それぞれコーヒーを抽出していただき、

飲み比べで味が「濃い」、「薄い」体感し、

 

 

 

次に・・・

ハンドドリップによる抽出体験です。

まずはお手本を見て、


 

中央から円を描くように「の」の字を書くようにてきたらお湯を注いていきます。

 

ドリッパーから最初の一滴が出ると、お湯を注ぐのをやめ、30~40秒待ち

終われば、またお湯を注ぎ続けます。

 

 

 

 

粉に対してのお湯の目安

・粉10gに対し150ccのお湯

・粉20gになると300ccのお湯

 

 

 

・・・では緑のエプロン(スターバックス仕様)を身に着け、スターバックスの店員さんになりきりながらの、

ハンドドリップ抽出体験スタート!

 

 

 

集中!

 

抽出しているところを皆が見ます。

 

同じ体勢でのポット持ちは、やはり手が疲れるそう。

 

抽出が終われば安堵感があります。

それでは、ご自分で抽出したコーヒーの味はいかがでしょうか?

 

 

用意していただいた「アメリカンスコーン」「チョコレートチャンク」といっしょにいただきます。

 

「おいしい!」

 

 

自分で入れたコーヒーのおいしさ、

いつも飲んでいるインスタントコーヒー、缶コーヒーと比べて…

比べるところが違いますが(笑

スコーンともすごく合う!!との事!

 

参加された法人本部の矢谷氏より、是非家族に再現してみたい、挑戦してみたい、そんなコーヒーセミナーだったそうです。

それではまた。