旬の「薫り」と「馨」に魅せられて。
- 2018.03.23
- 法人
- sensin
こんにちは、経営企画室の藤田でございます。
春の移り気な天候な日々・・・
桜に雪が積もったり、半袖でもいい様な暖かい日もあったりで・・・
毎日の着て行く服装にも悩むことと思われます。
今、我家の庭には、黄色と白い水仙の花が活き活きと咲き誇っています。
先日は、お彼岸の日に お墓参りに行き、ご先祖様にも供花してきました。
そして、本町では昨年より育てていました 淡い紫と真紅のガーデンシクラメンが咲きました。
一年間 愛情のある水のみだけを注ぎ、
まさかこんなに、つぼみを沢山つけて 咲くとは思っていませんでしたので大変嬉しいです!!
旬の食べ物として、今は、竹冠を付けると 「筍」です。
汗をかいて、山で筍を採取して その日の内に小さい筍なら皮のまま炭火で焼くと 土の中で育った穀類ですから ホクホクでもっちりとしていて、
一番美味しい贅沢な食仕方かもしれません。
我が家では筍炊き込みご飯と京味噌で木の芽和え、
又、白味噌仕立のソースにチーズを添えて和洋風のグラタン、菜の花とパスタの具にしてと色々美味しく 旬の恵みを頂きました!!
皆様も 季節の変わり目には特に 旬の品を食して、健康的な心と身体を養って下さい。
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について