冬準備は確実に!
- 2018.02.01
- 高齢者福祉
- sensin
こんにちは。鈴鹿居宅介護支援事業所の山野です。
昨年、12月より鈴鹿シルバーケア豊壽園の配属となりました、改めまして宜しくお願い致します。
まだ、配属して月日が経っていないため、ご利用者様宅や関係事業所へ行くのに四苦八苦しております。
今年は例年になく寒く、今年に入り雪が舞う日多く感じます。
皆様、冬準備は済んでおりますか?
1/25 県内に雪予報が出ており前日より通勤を電車OR車か悩んでいたのですが・・・・。
翌日、いつもより早く起床し、自宅から外の景色は・・・・
全く雪がなくて・・・、23号線もいつもと変わらず・・・・
しかし!、河芸町付近に入ったとたんに景色が変わり、少しづつ雪景色に。
他地域からすると、たいしたことはないと思いますが、雪に慣れてない私にとってはビックリの光景。
鈴鹿に入る前には、道路が降雪しており・・・、
早めに出勤したお陰で、雪渋滞に巻き込まれることなく無事鈴鹿に到着。
他地域に比べれば、降雪量としては少ないのですが・・・
皆様も降雪時は早めの行動、そして何よりも早めの冬準備を忘れずに!!
サイト内検索
最近の投稿
- 2025.03.27 児童福祉
- 卒園おめでとう!
- 2025.03.24 高齢者福祉
- 防災避難訓練に参加
- 2025.03.20 児童福祉
- いせの杜保育園卒園式
- 2025.03.19 高齢者福祉
- 運動について