now printing

2017年8月

夏の風物詩といえば②!? KID’S Everyday things  「しまの杜キッズ編④」

  • 2017.08.30
  • 児童福祉
  • Posted by | sensin

皆様こんにちは、夏休みもあとわずか。

今年の夏も全自動の流しそうめんが我が家でフル稼働した、ブロガーことMるでございます。

 

まずはこちらの写真をご覧ください!

 

 

しまの杜こどもセンターの佐伯センター長の日曜大工のお披露目では決してございません。

 

写真そのままに、夏の風物詩のひとつ「流しそうめん」inしまの杜キッズVerです。

ところで、この流しそうめんはいつから始まったのか?意外と知らない話ですが、その起源は宮崎県高千穂町と言われています。

なんでもその昔(昭和初期)暑い夏の野良仕事の時に青竹と岩清水を使い行われていたとか。

 

この流しそうめんもどこまで流せるかを競う大会があるようで、1本でもそうめんが辿り着けばその距離が最大距離として認められるルールらしいです。その最長記録は熊本県のある高校生らが出した3,328メートルとのことで、流し終えるまでに約1時間はかかったそうです。

 

さて本題の「しまの杜放課後児童クラブ」での夏休みイベントのひと~つ!「流しそうめん」でございます。

 

 

「冷えたそうめん」を投入!!

 

それをなんとか箸でつかみにかかるしまの杜キッズたち。

思わぬスピードに悪戦苦闘!?

 

 

みごとゲットした際にはこの通り!!

 

 

ゲーム感覚で楽しみながら食べる食事も良いものです。

それではまた。