Let’s Try 日本陶芸ver2 KID’S Everyday things 「はなこまキッズ編⑤」
- 2017.08.04
- 児童福祉
- sensin
皆様こんにちは、
最近自らの奥の手を習得中のブロガーことMるでございます。
さて、その「奥の手」ですが、右手・左手どちらかを言うかご存知でしょうか?
意味としては奥義や極意として使われます。決して「奥さんの手」ではないのでお間違いなく・・・。
実はこれ・・・、左手のことらしいです。
古くから 日本や中国は「左尊右卑」という言葉からも、左の方が上位という考え方があり、
大臣の位についても「左大臣」が「右大臣よ」りも上です。また心臓がある方だから重要だという説もあれば、大半が右利きだから、普段使わない左手が重宝されたなど様々ですが、先述したように一般的に奥の手とは「左手」を指すそうです。
さてさて話は変わり、今回は津市高茶屋の「はなこま放課後児童クラブ」をご紹介します。
今回ご紹介する内容は、とよの放課後児童クラブ同様、「陶芸教室」です。前回レポートしました「みえこどもの城」は低学年を対象の企画でしたが、
この陶芸教室は計36名の高学年のはなこまキッズが参加!
もちろん同市内の同法人のイベントですので、そのルートは一緒。
当法人専用の大型バス、その名も「ロンドンバス」を合わせた2台で、会場となる伊賀市の「伊賀焼伝統産業会館」へ!!
まずは担当の先生からの説明を真剣に聞き入る子どもたち。
「陶芸教室 はなこまキッズ編」のはじまりはじまり~!
とよのキッズ同様、大半が陶芸初体験のキッズたち。
お皿や置物、コップなど、それぞれ好きな形を制作していきます。
もちろん模様も十人十色。
出来上がるが楽しみです!!
子どもたちもそうですが、保護者の皆様も是非その作品にご期待ください。
そして昼食は前回でもお馴染みの「伊賀総合ケアセンターシルバーケア豊壽園」です。
最後に、「伊賀焼伝統産業会館」の玄関前での記念撮影でお別れしたいと思います。
それではまた。
サイト内検索
最近の投稿
- 2024.11.21 法人
- インスタグラムはじめました。
- 2024.11.19 高齢者福祉
- 防災訓練を行いました
- 2024.11.18 児童福祉
- 読んでもらったよ!
- 2024.11.16 児童福祉
- 園外保育に行きました