now printing

2017年7月

あじさい祭り参加!

  • 2017.07.19
  • 高齢者福祉
  • Posted by | sensin

こんにちは、浜島地域密着型ケアセンターの西尾です。

今回は志摩市大王町波切にある大慈寺にて6/10、11の2日間で行われた

あじさい祭りを紹介させて頂きます。

法雨山 大慈寺は6月初夏ともなると、その静かな境内に1500株のあじさい

が咲き乱れ、誰言うとなく「志摩のあじさい寺」とも呼ばれています。

植え始めたきっかけは、暗い、重い雰囲気の寺を明るく楽しい寺にしたいと

思いあじさいを植え始めて今では、その数1500株ものあじさいが咲いています。

 

 

 

あじさい祭りには、紫陽花のみならず野点のお茶を頂きながら寺の庭園・環境などを楽しんだり、女声コーラスや、二胡のコンサートなどの多彩な催し物を楽しむ事ができます。

 

 

 

そしてもうひとつ志摩国・七福神(弁財天・布袋尊)・四天王霊場(がん封じ・足腰弱り止め)としても広く信仰を集めています。

今回、志摩市の中に七福神を祀っているお寺があることを聞き私も志摩国・七福神巡りを行ってまいりました。

七福神巡りとは江戸時代に広まった風習で、七福神を祀っている神社を巡る事を言います。私も参拝した証として大慈寺にて御朱印を書いて頂きました。

志摩国・七福神とは、「青峰山・正福寺」、「本福寺」、「仏遊寺」、「大慈寺」の四ヶ寺にそれぞれ神様が祀られていますので興味をもたれた方は志摩国・七福神巡りに出かけられてみてはどうでしょうか。